これまでの講師・講演
これまで実施したおもな講師・講演をご紹介します。ご依頼の参考にしてください。

-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.12)
-
「挨拶が組織を変える~企業風土の改善と挨拶の効用~」講師(JA青森中央会 '18.11)
-
「厚生年金保険適用研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.11)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「ねんきん定期便、社会保障協定」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.10)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.10)
-
新入社員年金勉強会「ねんきん定期便、社会保障協定」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.10)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「公的年金制度の沿革と現況」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.10)
-
新入社員年金勉強会「公的年金制度の沿革と現況」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.10)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「年金、退職金に掛かる税金のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.10)
-
「国民年金保険料控除証明書研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.10)
-
新入社員年金勉強会「年金、退職金に掛かる税金のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.09)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「遺族給付のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.09)
-
新入社員年金勉強会「遺族給付のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.09)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「障害給付のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.09)
-
新入社員年金勉強会「障害給付のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.09)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「在職老齢年金のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.09)
-
新入社員年金勉強会「在職老齢年金のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.09)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.09)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢厚生年金の年金額計算のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.09)
-
新入社員年金勉強会「老齢厚生年金の年金額計算のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.08)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「特老厚の手続きのポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.08)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.8)
-
新入社員年金勉強会「特老厚の手続きのポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.08)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「年金受給者の各種手続きのポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.08)
-
新入社員年金勉強会「年金受給者の各種手続きのポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.08)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢基礎年金の年金額計算のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.08)
-
新入社員年金勉強会「老齢基礎年金の年金額計算のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.08)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢基礎年金の受給資格期間のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.08)
-
「電子申請・電子媒体申請研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.8)
-
新入社員年金勉強会「老齢基礎年金の受給資格期間のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.08)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「併給調整のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.07)
-
新入社員年金勉強会「併給調整のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.07)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「遺族年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.07)
-
新入社員年金勉強会「遺族年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.07)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「障害年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.07)
-
新入社員年金勉強会「障害年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.07)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.7)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「配偶者加給年金額のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.07)
-
新入社員年金勉強会「配偶者加給年金額のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「特別支給の老齢厚生年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
新入社員年金勉強会「特別支給の老齢厚生年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「合算対象期間、振替加算のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
新入社員年金勉強会「合算対象期間、振替加算のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢基礎年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.6)
-
新入社員年金勉強会「老齢基礎年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「厚生年金の保険料のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
年金計算ワークショップ「年金トライアル」講師(一般社団法人 次世代ウェブ教育開発研究機構 '18.06)
-
新入社員年金勉強会「厚生年金の保険料のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「厚生年金の被保険者のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.06)
-
「厚生年金保険適用研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.6)
-
新入社員年金勉強会「厚生年金の被保険者のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.05)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「国民年金の保険料のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.05)
-
新入社員年金勉強会「国民年金の保険料のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.05)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「国民年金の被保険者のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.05)
-
「正社員登用作文試験」評価講師(㈱日本マンパワー '18.05)
-
新入社員年金勉強会「国民年金の被保険者のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.05)
-
「厚生年金保険適用研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.5)
-
新入社員年金勉強会「年金検定の攻略法」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.05)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「年金検定の攻略法」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.05)
-
「厚生年金保険適用研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.4)
-
「新入社員ビジネスマインド研修」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.04)
-
「新入社員向けビジネスマインド・ビジネスコミュニケーション研修」講師(㈱日本マンパワー '18.04)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.4)
-
平成30年度「OJTトレーナーコース」 講師(㈱日本マンパワー '18.04~)
-
平成30年度「よくわかる利益の仕組み講座」 講師(㈱日本マンパワー '18.04~)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.3)
-
「昇格論文審査」評価講師(㈱日本マンパワー '18.03)
-
「厚生年金保険適用研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.3)
-
「厚生年金の適用通知書、決定通知書」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.02)
-
「社内大学校論文試験」評価講師(㈱日本マンパワー '18.02)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「年金制度の沿革、ねんきん定期便」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.02)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.2)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「年金に掛かる税金のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.02)
-
「厚生年金保険適用研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.02)
-
「賞与から徴収する社会保険料のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.01)
-
「健康保険の適用除外承認申請の仕組み」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.01)
-
「社会保障協定の仕組み」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.01)
-
「産前産後休業の変更手続きのポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.01)
-
「産前産後休業と保険料免除の仕組み」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.01)
-
「随時改定の実務上のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.01)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「障害給付のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '18.01)
-
「年金基礎研修」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル '18.01)
-
「厚生年金保険適用研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '18.01)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.12)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「在職老齢年金、雇用保険との調整のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.12)
-
「厚生年金保険適用研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.12)
-
年金力養成講座みんなのねんきん公開セミナー すかっち先生の年金なるほどゼミナール「そうだったの?目からウロコの免除制度 ー保険料免除の基礎と実務ー」(一般社団法人 次世代ウェブ教育開発研究機構 '17.11)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢厚生年金の年金額計算のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.11)
-
「内定者研修」講師(㈱日本マンパワー '17.11~)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.11)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.11)
-
年金スキルアップ研修会「国の年金と “厚生年金基金” とはどのような関係があるのか」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.10)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「年金受給にかかわる各種手続きのポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.10)
-
「正社員登用作文試験」評価講師(㈱日本マンパワー '17.10)
-
「国民年金保険料控除証明書研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.10)
-
年金スキルアップ研修会「“追納” できる順番のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.10)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.10)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢基礎年金の年金額計算のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.10)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.10)
-
年金スキルアップ研修会「国民年金との関係で知っておきたい国民年金基金のさまざまな仕組み」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.09)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「遺族年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.09)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.09)
-
年金スキルアップ研修会「公務員共済の仕組みと現状」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.09)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.09)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.08)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.08)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.07)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.07)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「障害年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.06)
-
「受給資格期間短縮研修」講師(日本年金機構 年金請求案内ダイヤル '17.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢厚生年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.06)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢基礎年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢基礎年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.05)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「厚生年金保険の被保険者のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.05)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「国民年金の被保険者のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.04)
-
「新入社員向けビジネスマインド・ビジネスコミュニケーション研修」講師(㈱日本マンパワー '17.04)
-
「新入社員向けビジネスマインド・ビジネスコミュニケーション研修」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '17.04)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.04)
-
平成29年度「最新事例で“今”を読む!『日経ビジネス』活用コース」 講師(㈱日本マンパワー '17.04~)
-
平成29年度「OJTトレーナーコース」 講師(㈱日本マンパワー '17.04~)
-
平成29年度「よくわかる利益の仕組み講座」 講師(㈱日本マンパワー '17.04~)
-
「社内大学校論文試験」評価講師(㈱日本マンパワー '17.03)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.03)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.03)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '17.01)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '16.12)
-
「国民年金被保険者研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '16.12)
-
「内定者研修」講師(㈱日本マンパワー '16.11~)
-
年金力養成講座みんなのねんきん公開セミナー「ご存知ですか?あなたの企業年金はこうなる!ー厚生年金基金解散の舞台裏教えますー」講師(一般社団法人 次世代ウェブ教育開発研究機構 '16.11)
-
「国民年金保険料控除証明書研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '16.10)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「年金制度の沿革、ねんきん定期便」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.10)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「在職老齢年金、年金の税額計算のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.09)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '16.09)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢厚生年金の年金額計算のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.09)
-
「企業年金制度研修」講師(空調衛生企業年金基金 コールセンター '16.08)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢基礎年金の年金額計算のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.08)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「年金受給にかかわる各種手続きのポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.08)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「年金受給にかかわる各種手続きのポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.07)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「障害給付、遺族給付のケーススタディ」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.07)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「障害給付、遺族給付のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.07)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「障害給付、遺族給付のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢厚生年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢基礎年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.06)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「老齢基礎年金のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.05)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「厚生年金保険被保険者のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.05)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「国民年金被保険者のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.05)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 被災者専用フリーダイヤル '16.04)
-
年金業務担当者のための年金勉強会「国民年金被保険者のポイント」講師(富士ソフトサービスビューロ㈱ '16.04)
-
「新入社員向けビジネスマインド・ビジネスコミュニケーション研修」講師(㈱日本マンパワー '16.04)
-
平成28年度「最新事例で“今”を読む!『日経ビジネス』活用コース」 講師(㈱日本マンパワー '16.04~)
-
平成28年度「OJTトレーナーコース」 講師(㈱日本マンパワー '16.04~)
-
平成28年度「よくわかる利益の仕組み講座」 講師(㈱日本マンパワー '16.04~)
-
「社内大学校論文試験」評価講師(㈱日本マンパワー '16.03)
-
営業担当者勉強会「飲食店オーナーが知りたい 『働きやすい職場』 をつくるためのコミュニケーション術」講師(㈱ぐるなび' 16.03)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '16.03)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん加入者ダイヤル '16.01)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(日本ディ・アイ・ワイ,ホームセンター事業厚生年金基金 お問い合わせ専用コールセンター '15.11)
-
「内定者研修」講師(㈱日本マンパワー '15.11~)
-
年金力養成講座「みんなのねんきん」講師(一般社団法人 次世代ウェブ教育開発研究機構 '15.11~)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(東京金属事業厚生年金基金 コールセンター '15.10)
-
営業担当者勉強会「ブラック企業と呼ばれたくないっ !! 飲食店オーナーが知りたい「従業員雇用のルール」」講師(㈱ぐるなび '15.10)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(双日グループ厚生年金基金 コールセンター '15.09)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(農業機械製造業厚生年金基金 コールセンター '15.09)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(茨城県病院厚生年金基金 お問い合わせ専用ダイヤル '15.09)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(千葉県食品製造厚生年金基金 コールセンター '15.07)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(北関東自動車整備厚生年金基金 解散お問い合わせセンター '15.07)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(関東ITソフトウェア厚生年金基金 コールセンター '15.05)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(日本電子回路厚生年金基金 お問い合わせ専用ダイヤル '15.04)
-
「新入社員向けビジネスマインド・ビジネスコミュニケーション研修」講師(㈱日本マンパワー '15.04)
-
平成27年度「最新事例で“今”を読む!『日経ビジネス』活用コース」講師(㈱日本マンパワー '15.04~)
-
平成27年度「OJTトレーナーコース」講師(㈱日本マンパワー '15.04~)
-
平成27年度「よくわかる利益の仕組み講座」講師(㈱日本マンパワー '15.04~)
-
「社内大学校論文試験」評価講師(㈱日本マンパワー '15.03)
-
営業担当者勉強会「まだ間に合う !! 飲食店オーナーが『年金』で損をしない法」講師(㈱ぐるなび '15.03)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(千葉県自動車販売整備厚生年金基金 コールセンター '14.12)
-
「内定者研修」講師(㈱日本マンパワー '14.11~)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(東京建築設計厚生年金基金 お問い合わせ専用ダイヤル '14.10)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(神奈川県鉄工業厚生年金基金 コールセンター '14.09)
-
営業担当者勉強会「飲食店オーナーが知っておきたいパート・アルバイトを雇うポイント」講師(㈱ぐるなび '14.09)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(東京メリヤス卸商厚生年金基金 解散お問い合わせセンター '14.09)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(千葉県建設業厚生年金基金 コールセンター '14.08)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(東京アパレル厚生年金基金 コールセンター '14.06)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(日本簡易ガス事業厚生年金基金 制度変更に関するお問合せ専用ダイヤル '14.06)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(全社連厚生年金基金清算分室 '14.04)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(東京都建設業厚生年金基金 お問い合わせ専用ダイヤル '14.04)
-
「新入社員向けビジネスマインド・ビジネスコミュニケーション研修」(㈱日本マンパワー '14.04)
-
平成26年度「最新事例で“今”を読む!『日経ビジネス』活用コース」講師(㈱日本マンパワー '14.04~)
-
平成26年度「OJTトレーナーコース」講師(㈱日本マンパワー '14.04~)
-
平成26年度「よくわかる利益の仕組み講座」講師(㈱日本マンパワー '14.04~)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(千葉県トラック厚生年金基金 コールセンター '14.04)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(日本ハム・ソーセージ工業厚生年金基金 コールセンター '14.04)
-
「社内大学校論文試験」評価講師(㈱日本マンパワー '14.03)
-
営業担当者勉強会「飲食店オーナーが知っておきたい『ヒトの採り方、育て方』」講師(㈱ぐるなび '14.03)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(日本ハム・ソーセージ工業厚生年金基金 コールセンター '14.02)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(千葉県トラック厚生年金基金 コールセンター '14.02)
-
「内定者教育」 講師(㈱日本マンパワー '13.10~)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(全社連厚生年金基金 解散お問い合わせ専用ダイヤル '13.10)
-
「電話応対マナー研修」講師(日本年金機構 ねんきん定期便・ねんきんネット専用ダイヤル '13.10)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(埼玉県自動車販売整備厚生年金基金 コールセンター '13.09)
-
営業担当者勉強会「飲食店経営に必要な『社会保険』の知識」講師(㈱ぐるなび '13.09)
-
「公的年金・企業年金制度研修」講師(埼玉県自動車販売整備厚生年金基金 コールセンター '13.08)
-
「電話応対マナー研修」講師(日本年金機構 ねんきん定期便・ねんきんネット専用ダイヤル '13.07)
-
「コンプライアンス研修」講師(日本年金機構 ねんきん定期便・ねんきんネット専用ダイヤル '13.07)
-
「国民年金基金制度研修」講師(国民年金基金 時間外受付センター '13.05)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん定期便・ねんきんネット専用ダイヤル '13.04)
-
平成25年度「最新事例で“今”を読む!『日経ビジネス』活用コース」 講師(㈱日本マンパワー 13.04~)
-
平成25年度「OJTトレーナーコース」講師(㈱日本マンパワー '13.04~)
-
平成25年度「よくわかる利益の仕組み講座」講師(㈱日本マンパワー '13.04~)
-
「新入社員向けビジネスマインド・ビジネスコミュニケーション研修」講師(㈱日本マンパワー '13.04)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきん定期便・ねんきんネット専用ダイヤル '13.03)
-
営業担当者勉強会「飲食店オーナーが知っておきたい『従業員にかかわる問題』のツボ」講師(㈱ぐるなび '13.03)
-
「公的年金・企業年金制研修」講師(全社連厚生年金基金 お問い合わせ専用ダイヤル '13.01)
-
「電話応対マナー研修」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター '12.12)
-
「小論文作成研修」講師 (日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター '12.12)
-
「コンプライアンス研修」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター '12.12)
-
「コンプライアンス研修」講師(日本年金機構 控除証明書専用ダイヤル '12.12)
-
「電話応対マナー研修」講師(日本年金機構 控除証明書専用ダイヤル '12.11)
-
「内定者研修」 講師(㈱日本マンパワー '12.11~)
-
「コンプライアンス研修、サービスマインド研修」講師(日本年金機構 控除証明書専用ダイヤル '12.10)
-
「電話応対、クレーム対応研修」講師(日本年金機構 中部ブロック本部 '12.07)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター '12.04~)
-
平成24年度「最新事例で“今”を読む!『日経ビジネス』活用コース」講師(㈱日本マンパワー '12.04~)
-
平成24年度「OJTトレーナーコース」講師(㈱日本マンパワー '12.04~)
-
平成24年度「よくわかる利益の仕組み講座」 講師(㈱日本マンパワー '12.04~)
-
「内定者研修」講師(㈱日本マンパワー '11.12~)
-
厚生労働省緊急人材育成・就職支援基金認定講座「人事・労務スタッフ養成科」『厚生年金保険法』講師(アイルキャリアカレッジ東京校 '11.11)
-
「コンプライアンス研修」講師(日本年金機構 控除証明書専用ダイヤル '11.10)
-
「2012年対策年金アドバイザー2級受験準備講座」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター '11.08~)
-
「論文研修」講師(㈱日本マンパワー '11.07~)
-
「2011年10月対策年金アドバイザー3級受験準備講座」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター '11.08~)
-
「公的年金制度研修」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター '11.04~)
-
平成23年度「最新事例で“今”を読む!『日経ビジネス』活用コース」 講師(㈱日本マンパワー' 11.04~)
-
平成23年度「OJTトレーナーコース」講師(㈱日本マンパワー '11.04~)
-
平成23年度「よくわかる利益の仕組み講座」講師(㈱日本マンパワー '11.04~)
-
「内定者研修」講師(㈱日本マンパワー '10.12~)
-
「内定者研修」講師(㈱日本マンパワー '10.11~)
-
「2011年対策年金アドバイザー2級受験準備講座」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター '10.10~)
-
平成22年度「最新事例で“今”を読む!『日経ビジネス』活用コース」講師(㈱日本マンパワー '10.04~)
-
平成22年度「OJTトレーナーコース」講師(㈱日本マンパワー '10.04~)
-
平成22年度「よくわかる利益の仕組み講座」講師(㈱日本マンパワー '10.04~)
-
「内定者研修」講師(㈱日本マンパワー '09.12~)
-
平成21年度「最新事例で“今”を読む!『日経ビジネス』活用コース」講師(㈱日本マンパワー '09.10~)
-
平成21年度「OJTトレーナーコース」講師(㈱日本マンパワー '09.10~)
-
「電話年金相談員・トーク研修」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター' 09.06~)
-
「電話年金相談員・公的年金制度」講師(日本年金機構 ねんきんダイヤル第1コールセンター '09.06~)
-
「部下育成研修」講師(㈱日本マンパワー '09.05~)
-
平成21年度「よくわかる利益の仕組み講座」講師(㈱日本マンパワー' 09.04~)
-
平成20年度「よくわかる利益の仕組み講座」講師(㈱日本マンパワー' 09.01~)
-
「電話年金相談員・公的年金制度」講師(社会保険庁 ねんきんダイヤル第1コールセンター' 08.04~)
-
「部下育成研修」講師(㈱日本マンパワー '08.04~)
-
「部下育成研修」講師(㈱日本マンパワー '08.01~)